大会日程:平成25年12月14日(土):プレ大会
15日(日):予選1日目
21日(土)・22日(日):本大会
場所:宜野湾市陸上競技場ほか
15日(日):予選1日目
21日(土)・22日(日):本大会
場所:宜野湾市陸上競技場ほか
はごろもカップ運営のお問い合わせ先は下記まで
嘉数JFC父母会
Email: hagoromo_renraku@yahoo.co.jp
2013年12月19日
20日(金)15:00~コート/テント設営
20日(金)15:00~全体
※コート設営
・午後3時に市立グランド(ラインカー・石灰の引取りetc)
→コート設営(2~3名/チーム) ←設営は共同作業です
多目的A・志真志/琉大 B・長田/普天間 C・フェニックス/大山
市立G・大謝名/嘉数 宜野湾高校・手が空いたチームから率先願います
※テント設営
→15時に来れなくても、明るいうちにテント設営できるように手配願います
→テント設営(4~5名/チーム) ←志真志さんは3張、その他は2張
→早く来たチームより北側から、スペースを空けずに設置願います。
→事前に起点と、前ぞろえ位置の目印準備予定
→夜間は足を折りたたんだ状態にします←強風の場合はフレームのみ設置
→固定杭は嘉数で準備(予定)
多目的広場レイアウト ← 少し変更しています 12/19 13:00
※Cコートテントの位置は現地にて確認
※A/Bコート間は7M?
※広報班
・17時からのぼりの設置
→タイムスさんものぼり30本持参し設置
・スコアボード
→多目的コートテント用のボードの設置(搬入)? ←大会当日?
・宜野湾高校
→「立入禁止」「トイレ」等のラミネートカード取付 ←大会当日?
ここまで
※コート設営
・午後3時に市立グランド(ラインカー・石灰の引取りetc)
→コート設営(2~3名/チーム) ←設営は共同作業です
多目的A・志真志/琉大 B・長田/普天間 C・フェニックス/大山
市立G・大謝名/嘉数 宜野湾高校・手が空いたチームから率先願います
※テント設営
→15時に来れなくても、明るいうちにテント設営できるように手配願います
→テント設営(4~5名/チーム) ←志真志さんは3張、その他は2張
→早く来たチームより北側から、スペースを空けずに設置願います。
→事前に起点と、前ぞろえ位置の目印準備予定
→夜間は足を折りたたんだ状態にします←強風の場合はフレームのみ設置
→固定杭は嘉数で準備(予定)
多目的広場レイアウト ← 少し変更しています 12/19 13:00
※Cコートテントの位置は現地にて確認
※A/Bコート間は7M?
※広報班
・17時からのぼりの設置
→タイムスさんものぼり30本持参し設置
・スコアボード
→多目的コートテント用のボードの設置(搬入)? ←大会当日?
・宜野湾高校
→「立入禁止」「トイレ」等のラミネートカード取付 ←大会当日?
ここまで
Posted by 察度王 at 00:24│Comments(0)
│全体会議