大会日程:平成25年12月14日(土):プレ大会
15日(日):予選1日目
21日(土)・22日(日):本大会
場所:宜野湾市陸上競技場ほか
15日(日):予選1日目
21日(土)・22日(日):本大会
場所:宜野湾市陸上競技場ほか
はごろもカップ運営のお問い合わせ先は下記まで
嘉数JFC父母会
Email: hagoromo_renraku@yahoo.co.jp
2013年12月03日
接待班 ① 12月2日の会議
フェニックスさん ・ 大山さん ・ 普天間FCさん
接待班の皆様へ
先日はお集まり頂きありがとうございました
●接待班事前準備(購入)
班長・フェニックスさん・・・バケツ/おしぼり/お茶菓子etcの購入をお願いします。
※購入した品物を
各コート用に分けて市立G保管(6コート分、茶菓子は×2日分で12袋)
●お仕事(他にもあります・・・)
①各コートで毎試合ごとに、審判へのお茶出し
②各コートテントへ、キーパーの設置 ・・・Aコートに予備水ボトルを配置
③担当コートに、宮古・石垣のチームが入った場合ごみ袋の設置・回収及び
キーパーの貸し出しをお願いします。←※注1
●担当コート
市立G・・・嘉数JFC
多目的広場 Aコート・・・大山SC
Bコート・・・普天間FC
Cコート・・・普天間フェニックス
低学年コート・・・山内JFCさんに依頼予定
※注1・・ごみ袋とキーパ
・・初日石垣FCさんは市立Gなので嘉数JFC対応
・・・マティダ東FC(宮古)さんは多目的Aコートなので大山SCさん対応
・・・初日の結果で二日目のコートが変わるので各コートの接待班は要確認
==========
●市内ホームチームは、キーパーを大会用に2個提供願ます。
※1個は対応する県外チーム用で、もう1個はコートテント等の運営用です
※受入れのないチームのキーパーは、2個とも運営用 →例:志真志SS提供分
※市立Gにて保管可能なので、貴チーム名を記入し提供お願いします。(プレ大会より可)
●但し、下記のホストチームは両日共に直接ゲストテントに設置・回収頂いてもOK。
その場合、市立Gへの保管(提供)は1個となります。
・北浦和サッカースポーツ少年団 ---普天間
・浦和・尾間木サッカースポーツ少年団 ---大山
・桑原サッカースポーツ少年団 ---大謝名
・佐川サッカースクール ---琉大
・焼山ジュニアスポーツクラブサッカー部 ---フェニックス
●尚、下記のホストチームは対応するホストチームのみへ
キーパ提供設置・回収をお願いします。 →ごみ袋設置回収は追って連絡します
・ユベントスJFCスポーツ少年団 ---FC宮里
・石下サッカースポーツ少年団 改め→M・I・C FC ---1FC宮城
※市内ホストチームは受入れるゲストチームの、
キーパーとごみ袋の設置・回収をお願いします。ごみ袋は主管で手配しますが
回収したごみ袋は回収チームで処分願います
特に二日目は、控えテントの移動があるので、行き先を把握願います。
※香港チーム キーパーとごみ袋の設置・回収は二日間共に嘉数JFC対応
ここまで
接待班の皆様へ
先日はお集まり頂きありがとうございました
●接待班事前準備(購入)
班長・フェニックスさん・・・バケツ/おしぼり/お茶菓子etcの購入をお願いします。
※購入した品物を
各コート用に分けて市立G保管(6コート分、茶菓子は×2日分で12袋)
●お仕事(他にもあります・・・)
①各コートで毎試合ごとに、審判へのお茶出し
②各コートテントへ、キーパーの設置 ・・・Aコートに予備水ボトルを配置
③担当コートに、宮古・石垣のチームが入った場合ごみ袋の設置・回収及び
キーパーの貸し出しをお願いします。←※注1
●担当コート
市立G・・・嘉数JFC
多目的広場 Aコート・・・大山SC
Bコート・・・普天間FC
Cコート・・・普天間フェニックス
低学年コート・・・山内JFCさんに依頼予定
※注1・・ごみ袋とキーパ
・・初日石垣FCさんは市立Gなので嘉数JFC対応
・・・マティダ東FC(宮古)さんは多目的Aコートなので大山SCさん対応
・・・初日の結果で二日目のコートが変わるので各コートの接待班は要確認
==========
●市内ホームチームは、キーパーを大会用に2個提供願ます。
※1個は対応する県外チーム用で、もう1個はコートテント等の運営用です
※受入れのないチームのキーパーは、2個とも運営用 →例:志真志SS提供分
※市立Gにて保管可能なので、貴チーム名を記入し提供お願いします。(プレ大会より可)
●但し、下記のホストチームは両日共に直接ゲストテントに設置・回収頂いてもOK。
その場合、市立Gへの保管(提供)は1個となります。
・北浦和サッカースポーツ少年団 ---普天間
・浦和・尾間木サッカースポーツ少年団 ---大山
・桑原サッカースポーツ少年団 ---大謝名
・佐川サッカースクール ---琉大
・焼山ジュニアスポーツクラブサッカー部 ---フェニックス
●尚、下記のホストチームは対応するホストチームのみへ
キーパ提供設置・回収をお願いします。 →ごみ袋設置回収は追って連絡します
・ユベントスJFCスポーツ少年団 ---FC宮里
・石下サッカースポーツ少年団 改め→M・I・C FC ---1FC宮城
※市内ホストチームは受入れるゲストチームの、
キーパーとごみ袋の設置・回収をお願いします。ごみ袋は主管で手配しますが
回収したごみ袋は回収チームで処分願います
特に二日目は、控えテントの移動があるので、行き先を把握願います。
※香港チーム キーパーとごみ袋の設置・回収は二日間共に嘉数JFC対応
ここまで
Posted by 察度王 at 22:21│Comments(0)
│接待班